政治 2021年4月1日 本田宏書評 吉田徹『アフター・リベラル 怒りと憎悪の政治』(講談社現代新書、2020年) 『北海道新聞』朝刊2021年2月28日付に掲載された、吉田徹『アフター・リベラル […]
非正規雇用 2021年4月1日 川村雅則「労働界における官民共闘で、雇用安定と賃金底上げ・不合理な格差是正の実現を」 川村雅則「労働界における官民共闘で、雇用安定と賃金底上げ・不合理な格差是正の実現 […]
働き方、長時間労働、過重労働、過労死 2021年4月1日 佐藤誠一「事例を通して、「過労死白書」の看護師分野を考える」 この原稿は 2019年6月2日に開催された、過労死防止北海道センター主催のセンタ […]
安全衛生、いじめ・ハラスメント 2021年4月1日 福地保馬「再び考える「労働者の疲労・過労と健康」2/過労死の社会的要因」 認定NPO法人働く人びとのいのちと健康をまもる北海道センターが発行する『ニュース […]
働き方、長時間労働、過重労働、過労死 2021年4月1日 水野谷武志「Eurostat研究報告書―労働力調査による労働時間測定に関する質の課題―の紹介」 1.はじめに 筆者は労働時間・生活時間統計の国際比較 […]
労働相談 2021年4月1日 よしね室長の労働相談!最前線① 量販店によるテナント労働者の雇用破壊/コロナ禍を理由とした即日解雇とたたかう 私は札幌ローカルユニオン「結」という個人加盟の労働組合で、顧問をしている吉根清三 […]
労働教育 2021年4月1日 川村雅則「学校で労働法・労働組合を学ぶ2013:大学生が労働法・労働組合と出会うとき」 以下は、雑誌『経済』第217号(2013年10月号)に掲載された原稿「大学生が労 […]
非正規雇用 2021年4月1日 川村雅則ほか「非正規雇用問題の何が問題か、取り組むべき課題は何か/非正規雇用の実態」 労働組合「道労連」らの主催で「第1回非正規労働者の権利実現のためのオンライン学習 […]