非正規雇用 2021年4月1日 川村雅則「労働界における官民共闘で、雇用安定と賃金底上げ・不合理な格差是正の実現を」 川村雅則「労働界における官民共闘で、雇用安定と賃金底上げ・不合理な格差是正の実現 […]
労働教育 2021年4月1日 川村雅則「学校で労働法・労働組合を学ぶ2013:大学生が労働法・労働組合と出会うとき」 以下は、雑誌『経済』第217号(2013年10月号)に掲載された原稿「大学生が労 […]
非正規雇用 2021年4月1日 川村雅則ほか「非正規雇用問題の何が問題か、取り組むべき課題は何か/非正規雇用の実態」 労働組合「道労連」らの主催で「第1回非正規労働者の権利実現のためのオンライン学習 […]
公務非正規、官製ワーキングプア 2021年4月1日 川村雅則「雇用問題が浮き彫りに/人間らしい働き方の実現を公務部門から」 コロナ後の北海道の展望という特集が組まれた『月刊ISM』2020年7月号に寄稿し […]
働き方、長時間労働、過重労働、過労死 2021年4月1日 川村雅則「過労死の背景と過労死防止の取り組みを考える」 北海道過労死を考える家族の会第9回総会(2021年2月7日、かでる2・7)でお話 […]
学生・若者、学生アルバイト、学費・奨学金 2021年4月1日 川村雅則「コロナ禍における大学生のアルバイト等の実態」 2011年から毎年、学生のアルバイト実態をゼミ生たちと一緒に調べて、調査結果を『 […]